Loading..
  1. HOME
  2. 自由診療

自由診療検査

マイクロアレイ血液検査 70,000円(税込75,600円)
癌に対する体の反応を遺伝子レベルで測定する最新の技術です。
消化器がん(すい臓がん、胆道がん、胃がん、大腸がん)に対して9割の高い感度を示しており、一度の採血で検査ができます。
特に早期発見が困難なすい臓がん、胆道がんに有用と考えております。
詳しくはこちら

アミノインデックス(AICS)検査 24,000円(税込25,920円)
血液検査でがんのリスクを判定する検査です。
男性5種類:胃がん・肺がん・大腸がん・前立腺がん・すい臓がん
女性6種類:胃がん・肺がん・大腸がん・乳がん・子宮がん/卵巣がん・すい臓がん
のリスクが一度の血液検査で評価できます。
新たながんリスクスクリーニング検査として注目されています。
注)この検査はがんのリスクを評価するもので、がんの存在を診断するものではありません。

アルコール分解酵素遺伝子検査 5,000円(税込5,400円)
お酒(アルコール)に「強い」・「弱い」がわかります。
検査結果はアルコール・アルデヒド分解酵素の遺伝子型により5タイプに分類されます。
検査は、ご自分で専用の綿棒を用いて口腔粘膜を採取するだけです。

胃がんリスクABC検診 5,000円(税込5,400円)
血液検査で血清ピロリ菌抗体と血清ペプシノゲンを測定し、胃がんリスクをAからDまでの4段階で分類します。
B、C、Dに分類される方は、胃カメラ検査をおすすめします。
血清ピロリ抗体が陽性(B群、C群)の方は、ピロリ菌の除菌をおすすめします。
※この検査はピロリ菌の除菌をされた方には適しません。

自費注射

初診料2,000円(初回のみ初診料がかかります)
基本実施料 1,650円(税込) 各1本550円(税込) ☆組合せ自由
  • プラセンタ(胎盤抽出物:ラエンネック)

    美容・疲労回復・老化防止・肩こり

  • ビタミンB群(3種混合)

    疲労回復・肌荒れ・神経痛・口内炎

  • アリナミン(ニンニク注射)

    疲労回復・肩こり・筋肉痛

  • 肝機能改善薬

    二日酔い予防・肝機能回復

  • ビタミンC(アスコルビン酸/クリストファン)

    美白・しみ・ニキビ・体力消耗・冷え性

予防接種

初診料2,000円(初回のみ初診料がかかります)
  • ワクチン

    価格(税込)/回

    推奨接種回数

  • インフルエンザ

    ※1

    1〜2回

  • 肺炎球菌(助成対象者)

    2,000円

    -

  • 肺炎球菌(自費)

    9,350円

    -

  • A型肝炎

    7,150円

    3回

  • B型肝炎

    5,500円

    3回

  • 破傷風

    3,850円

    3回

  • 麻疹・風疹混合(MR)

    9,350円

    2回

  • 狂犬病

    17,050円

    3回

  • 日本脳炎

    6,050円

    3回

  • ポリオの追加接種

    9,350円

    通常は1回

  • 髄膜炎菌

    25,850円

    1回

当院ではワクチンの確保に努めておりますが、ワクチンの種類によっては、製造元の供給状況や時期により、一時的に入荷が困難になることがあります。
ご了承下さい。

※1 インフルエンザワクチンは接種時期にご案内
※なるべく母子手帳を持参の上、ご来院ください。
※当院では輸入ワクチンの取り扱いはありません。すべて国内承認製剤になります。
※麻疹、風疹、ムンプス(おたふく)、水痘・帯状疱疹ヘルペス の 中和抗体価検査も取り扱っています。

自費処方

高山病予防薬(ダイアモックス)
AGA治療薬(プロペシア、ザガーロ)
※詳細はお問合せ下さい。

▲ トップへ戻る

各種クレジットカードでのお支払いが出来ます。

〒411-0036 静岡県三島市一番町15-21 マスダビル3F